2016年12月31日土曜日

自作ギター途中経過、ブリッジ装着、曲を弾く

古竹と竹ひごでブリッジを作り、音を出す。
不規則な振動を期待して、長くした。
余韻がふわーんと心地よい。
ミーントーンフレットの効果で、フレーズが音楽的に歌う。


あとは鳴らしながら不具合修正。
竹ひごフレットは、かなり高すぎ。
1弦の上のゼロ弦は、釣り糸のゲージが太すぎて外す。



2016年12月30日金曜日

自作ギター途中経過、組み立て

ひとまず組み立て、弦も張る。
糸巻きは6弦用の連結型と、分離型の組み合わせ。(8弦用は高いので)

ラで調弦するつもりの1弦の上のゼロ弦は、釣り糸。

あとは、現物合わせでブリッジを作る。





2016年12月29日木曜日

自作ギター途中経過、ナット・ブリッジ貼り付け

表面板塗装3回のあと…
ナットは紫檀の端材。
ブリッジは古いギターの表面板。
剥がしやすいように人工ニカワで貼る。
テイルピースも作る。弦の留め方は新方式。



ホットワインでお肌ツルツル

ワインの健康効果のテレビを見たので、加熱してアルコールを飛ばして、ホットワインを毎晩飲んだ。
ペットボトル一本分を飲み終わった4日目、ふと顔を触るとスベスベでビックリ。
冬の乾燥肌でザラザラだったのに。

紙パックワイン1.8リットル追加購入。
知らないうちに、こんなに安く買いやすくなっているとは。

2016年12月27日火曜日

続、冬のヒマワリ

さらに開花数が増える。
古いデジカメ、Ricoh Caplio GXで撮影。


2016年12月25日日曜日

自作ギター途中経過、塗装2回目

内部を触ったら、カーボンファイバーを接着したエポキシがまだベタつく。

2016年12月22日木曜日

2016年12月21日水曜日

風呂の焚口にネコが暖まりに来る

だからヒゲがコゲているし、灰だらけで毛がゴワゴワ。

2016年12月19日月曜日

自作ギター途中経過、表面板にラティスを貼る

厚経木の表面板に、バルサの格子を貼る。
格子は組まずに、ハシゴ型に貼った。


2016年12月18日日曜日

2016年12月16日金曜日

自作ギター製作途中、ミートーンフレット貼り付け

竹ひごを薄く削って、フレットを貼る。
ロウソクの火で曲げようとしたが、困難であった。

迷い猫二匹目

メス猫を求めてオス猫が遠征してきただけだと思っていたが、そうではない。
メス猫に寄り付くこともないし、しれっと、うちに猫たちの集団に溶け込んでいる。
顔が怖くて声がドラなわりに、おとなしい。外見より体重は軽い。
室内飼いであったらしく、平気で家の中に入ってくる。

2016年12月10日土曜日

2016年11月29日火曜日

自作ギター途中経過、ベンガラ塗り

塗装下塗りで、ベンガラを塗る。
前処理のペーパーがけを忘れていた。

2016年11月24日木曜日

自作ギター途中経過

ホームセンター木材で自作中の8弦ギター。

バック板を凹面に削る。
側板には乱反射を期待して、ギザを入れる。
指板はライズドフィンガー方式。
ボディ形状は、カルレバーロとカーシャの合わせ技。

ホームセンター材は腐りやすいというので、亜麻仁油にベンガラを混ぜて塗る。


2016年11月23日水曜日

google mapにphoto sphereの投稿始めました

斜め式パノラマ撮影台で、全周パノラマが楽に撮れるようになったので、グーグルマップに投稿始めました。
露出ブラケット撮影をenfuse合成してHDRパノラマを作ります。
アクセスが1日1万で、オドロキ。
https://www.google.com/maps/contrib/108955562908971479897/photos/@32.9752392,130.4606836,9z/data=!3m1!4b1!4m3!8m2!3m1!1e1

2016年11月22日火曜日

斜め式パノラマ撮影台の作成

対角魚眼の画角を有効利用するために、対角が垂直になるようカメラを斜めに固定する。
撮影台はトイレットペーパーの芯を回転軸に利用して、木製。
水平は8枚撮影するので、八角形の角度で止まるよう、ストッパーの木片と穴を工夫する。
天地は2枚ずつ。撮影者が入るため、2枚ずつ。

前作のカメラ横位置撮影台では水平が上下に分割されていたが、斜め式では水平が一枚なので、パノラマの接合精度が上がった。撮影速度も短縮。

見栄えとカモフラージュのために、和紙千代紙を貼る。



2016年11月8日火曜日

2016年11月1日火曜日

PhotoSphere撮影台の作成

安定した素早い撮影のために、手持ち支持具を作成した。
木製なので、削ったり貼り付けたり、簡単に改良できる。



2016年10月29日土曜日

還元麦芽糖でアレルギー

麦アレルギーであるけれども、還元麦芽糖は化学式が変わっているから、影響ないであろうとクロレッツを食べた。

アレルギーが出た。全身痛と倦怠感。

ちなみに、ロッテのキシリトールではアレルギー反応は出ない。
成分表示は還元麦芽糖とマルトール。同じもののはずなのに。

2016年10月9日日曜日

涼しくなったので、ギター作り再開

どうにかやる気が出るほど涼しくなったので、放置していた8弦ギター作り再開。
材料は、ほとんどホームセンターで買えるもの。
楽器材では無い分、構造でどうにかする計画。


2016年10月2日日曜日

ビデオカメラに古い外部マイクをつけました

パソコンのイヤフォンをカナル型に変えたら音の良さに驚いて、マイクが気になりました。
昔、MDを録音するのに買ったけれど、ほとんど使わないまま死蔵していたマイクを発掘してビデオカメラにつなぎました。

試し撮り。

作動ノイズが消えて、ステレオ感が増します。
聴き比べると、カメラの内蔵マイクがモノラルに聞こえるほど。


2016年10月1日土曜日

半逆光でネコを撮る

「女の子がかわいく見えちゃう55の撮り方」に半逆光を利用する方法が載っていた。
モデルはネコしかいないので、ネコで代用。

2016年9月27日火曜日

涼しくなったので、夕方のネコ撮り再開



薄暮に望遠でフラッシュ撮影は、背景が暗く落ちてイケることを発見。

2016年9月13日火曜日

ユニット折り紙継続中

最初の頃は、
折りの手順を覚えられないし、同じユニットを何十も折るのは苦痛だと思っていたのに、いつの間にか簡単にできるようになった。
お湯が湧く間に、ちょっとずつ折ってユニットを貯めておく。

2016年9月12日月曜日

Amazonの発送通知がないまま、配達されてビックリ

アカウントサービスは発送準備中にままなのに、配達されてきた。

自作パソコンにCPUグリスを塗る

CPUクーラーを取り外して掃除をしたら、冷却用グリスが乾いていた。
アマゾンで注文して届いたので、塗る。

2016年9月6日火曜日

自作、猫用ハンモック

ガラクタで猫用ハンモックを作りました。
乗せると、いきなり爆睡。


2016年9月5日月曜日

HORAギター7/8改造、スリット式ブリッジ

ブリッジを古竹で作る。
ブリッジの振動を妨げないように、スリット式に浮かせる。
ブリッジの長さと、接地部分と接地面積で大きく音が変わるのので、ベストなバランスを試行錯誤。