2013年1月23日水曜日

長島美術館に行きました

鹿児島市の長島美術館に「ボローニャ国際絵本原画展」を見に行きました。
タクシーで山に登っていくと、墓山でビックリ。
絵本の原画は大きいのだろうと思っていましたが、ほとんど絵本サイズに細かく描いてあってビックリ。
イランの作品に心ひかれた。さすがペルシャ帝国の伝統は深いわ。

帰りは徒歩で山を下る。
道路の石垣が墓石でビックリ。



























大原美術館展に行きました

熊本県立美術館の大原美術館展に行きました。
バラエティに富んでいて、お得な感じ。
農婦や着物美人の絵は、題材に親近感があって楽に鑑賞できた。






2013年1月20日日曜日

関西旅行記、ATC



クリスマスイルミネーション点灯イベントを見る予定だったが、遅かった。












2013年1月12日土曜日

関西旅行記、西ノ京駅

薬師寺と唐招提寺は、夕方で閉門。時間切れ。





2013年1月11日金曜日

HORAギター7/8力木剥がれ

サウンドホールの低音側が凹んでいることに気付く。
弦交換時にチョイと持ち上げてみる。
バチンと音がする。
押してみると、ミシミシ音がする。
弦を交換して音を出すと、ビビる。
サウンドホールに手を突っ込んで触っても、スキマは分からない。

とりあえず、金属パテで補修。
音が硬くなってしまったが、ビビリは直り、音も大きくなった。