2013年10月30日水曜日

林田バス車内パノラマ

川内で乗車時。










川内の純大祭に行きました

鹿児島市の純短祭には行ったことがあるが、川内に大学ができているとは知らなかった。
川内は地元からおれんじ鉄道で一本だが、改札出口はJRなので、料金の払い方が独特だった。
車内で運賃を払って証明書をもらい、それをJRの改札に出して、出る。
入るときは、JRのエントランスでオレンジ鉄道の自動券売機で買い、JRの改札を素通りして、ホームにあるオレンジ鉄道の改札で検札。
運転士は出水駅で交代。出水駅からは馴染みの無い運転士だったので、熊本側と鹿児島側で受け持ちが決まっているのだろう。






大学祭は主にステージを見物。
自衛隊もゲスト出演。女性自衛官に女装自衛官が混じっていてビックリ。
和装のコンテストについて初めて知った。




















2013年10月26日土曜日

外出パノラマ、車内撮影

カメラ:カシオEX-ZR-300、自作パノラマ撮影台、手持ち、マルチロウ撮影。
フォーカスを無限大、HDRモード
膝の上に置けば、ズレの少ないパノラマが撮れる。
huginで合成。スタックからの露出合成だと明暗差がうまくゆく。


























2013年10月23日水曜日

イノシシ撮影2

果樹園の金網をイノシシが破るので、ヨド物置の廃材の鉄板でふさぐ。
しかし逆に果樹園に閉じ込めてしまった。


 






 



2013年10月14日月曜日

トレイルカメラ LTL-5210Aでイノシシを撮影

果樹園の金網をイノシシがくぐって侵入するので、状態を確かめるためにトレイルカメラを仕掛けました。
写真撮影のあと、ビデオ撮影を10秒おこなう設定で、樹木に縛り付けます。


一週間後にカメラを回収すると撮れていました。4頭の親子のようです。
18時30分には侵入して、深夜3時に帰って行きます。


侵入の様子から、目を突くような仕掛けをしておけば、嫌がるかもしれない。























2013年10月13日日曜日

2013年10月10日木曜日

熊本の山下清展に行きました

山下清の絵からは、邪悪な気が感じられないのでのんびりと見ていられる。
色が褪せていましたが、植物の貼り絵が気に入りました。完成当時の色が見てみたい。
色褪せをデジタル補正した画像も併展してほしかった。


放浪日記は漢字もしっかり書いていた。


放浪を止めてからの絵は、なんだか描かされている感じがした。


最後に制作風景の記録映画が有りました。


貼り絵の作業の手が、ものすごく早い。


弟と色を相談しながらで、自閉的な人では無かった。
















鹿児島でインカ展、東郷青児展、常設展、島津重豪展、メルヘン館のはしご7

降灰が始まったので、屋外では撮れなくなった。
天文館と市電とアミュ広場と、帰りの新幹線車内パノラマ。
新幹線車内パノラマは、久しぶりにMathMapで変形。


















2013年10月9日水曜日

Sound Blaster 5.1 VX PCI SB-5.1-VXのALSAでの音切れの解消

ubuntu studioの動く自作パソコンに入れたSound Blaster 5.1 VX PCI SB-5.1-VXにて
jackのドライバがALSAだと音切れになる問題。
サンプルレートを4800に変更したら解消。
20131008_210958
20131008_211028









鹿児島でインカ展、東郷青児展、常設展、島津重豪展、メルヘン館のはしご6

時間が余ったので、黎明館に戻って島津重豪展を見る。


オランダ語も中国語もできる藩主とは、びっくり。


予備知識、基礎知識のある人向けの展示だったので、古文書の現代語訳が欲しかった。

ふらりと入った者には、時系列カテゴリがわからなかった。















鹿児島でインカ展、東郷青児展、常設展、島津重豪展、メルヘン館のはしご5



美術館を出て、近所のメルヘン館に徒歩で移動。
同じ建物に入っている近代文学館には行ったことがあるが、メルヘン館は初めて。
撮影可なので、パノラマ撮影のネタに入ってみる。
螺旋のスロープを登りながら、中心の塔の各階に移動する方式。












鹿児島でインカ展、東郷青児展、常設展、島津重豪展、メルヘン館のはしご4

黎明館そばの美術館へ徒歩で移動。
東郷青児展を見る。
マネキンのような人物像で知っていたが、人物像と一体化した背景のデザインがよかった。
続いて、同じ券で見られる常設展へ。
近代絵画の有名どころが、一通り揃っていた。お得だ。



美術館を出たら桜島が大噴火していた。








2013年10月8日火曜日

鹿児島でインカ展、東郷青児展、常設展、島津重豪展、メルヘン館のはしご3

黎明館でインカ展。前の広場には篤姫像が増えていた。


呼び物のミイラはインカではなく被征服民のものだった。

盗掘で捨てられていたもの。


副葬品の人形が予想以上に小さいうえに、細工が細かい。

インカの石積みは超技術によりものではなく、丁寧な加工によるものだった。

インカ帝国滅亡後も、貴族は生き残って、文化を変性しながらも伝えていた。


















鹿児島でインカ展、東郷青児展、常設展、島津重豪展、メルヘン館のはしご2




早朝なので、鹿児島中央駅から黎明館まで撮影しながら歩き。
照国神社の奥に銅像が有るとは、初めて知った。
















2013年10月6日日曜日

鹿児島でインカ展、東郷青児展、常設展、島津重豪展、メルヘン館のはしご

降灰が心配だけれど、展覧会を見に鹿児島に行きました。

いつもの車内パノラマから。

カメラ:カシオEX-ZR300、自作パノラマ雲台、手持ち撮影、HDRモード。

オレンジ鉄道車内パノラマ。

新水俣駅ホームパノラマ。

九州新幹線車内パノラマ。



Cimg4303cimg4327_blended_fused




Cimg4328cimg4347s_fused




Cimg4348cimg4369_fused



 



Sound Blaster 5.1 VX PCI SB-5.1-VXをubuntu studio

ubuntu studio の動く、自作パソコンにSound Blaster 5.1 VX PCI SB-5.1-VXを入れました。
ubuntuとの相性が心配でしたが、サウンド設定に現れて、それを選択したら鳴りました。
ラインアウト→ディスプレイ→ステレオイヤフォンでつないでいます。
jackの設定でドライバがALSAでは音切れが起こりました。
ドライバをportaudioに変更で解決。