2012年8月19日日曜日

バナナを吊るす

2日でバナナがドロドロに熟してしまうので、調べたら、エチレンが溜まらないように吊るすと良いそうです。
熟しはしますが、乾燥しつつ熟すので、おいしく食べられます。





2012年8月18日土曜日

今は居ないネコを色鉛筆とクレヨンで描きました

絵を描くために、デジカメ画像をよく観察すると、

こういう目の色でこういう毛並みだったのかと、発見があります。

背景はパステルの粉をかけて、あいまいに煙らせる。



最後に、瞳孔を描き込んでから、目の形を間違っていたことに気付く。

Cimg8525


Cimg8551



 



2012年8月12日日曜日

丹波口駅ホームパノラマ

自作パノラマ撮影台で手持ち撮影。メルカトル展開。












2012年8月10日金曜日

入浴中に「あいうべ体操」をやっている

入浴中はヒマなのと、やり忘れもないために「あいうべ体操」の時間にしている。
やり始めた頃は、「べ」の形が苦しい。
吐き気はするし、舌の引き伸ばしに引っ張られてノドも痛くなる。

いまでは簡単。

それ以前に体の悪いところもなかったので、何に効いている実感はないが、高齢時にはものすごい蓄積効果となっているだろう。

追記:ブルドッグほっぺが消えた。
洗顔の時、手の感触が骨っぽい。
明らかに顔やせ。

梅小路機関車館 こどもSLフェスタ遠景

右の柱の奥のステージでは、歌のおねーさんたちが繰り広げる。






2012年8月3日金曜日

久しぶりにネコを色鉛筆とクレヨンで描きました

ホルベイン色鉛筆、ダイソーオイルクレヨン24色、ダイソー水彩画用紙。
ダイソークレヨンは紙への乗りが悪いのを逆に利用して、毛並みの感じが出せた。