2015年11月30日月曜日

2015年11月29日日曜日

追跡ゆうメールで配達済みになっているのに、届いていない

アマゾンからゆうメールで発送された。
配達予定日に追跡をチェックしつつ待っていた。
ところが、配達バイクが来ないのに、配達済みになった。

誤配だと思い、すぐ問い合わせる。

調べるということで、返事の電話を待っていると、配達されてきた。

配達員は「郵便物が多かったので間違えてチェックした」、と言い訳したが多分違う。
配達前に配達済みにしてしまうのだろう。(二度目だから。前回は問い合わせなかった)

上層部の方針と現場の運用が違うのはマズイよね。
本当に誤配したら、追跡時刻で見当のつけようがない。

検索すると何年も前から、同じ問題が起きているままだ。

2015年11月27日金曜日

ゼンタングル、ウォームグレーとオリーブ色は相性がいい

トンボのプレイカラーのオリーブ色で線を描く。
コピックのウォームグレーで影を塗る。
塗りつぶしは、コピックのウォームグレーの上から色鉛筆のオリーブで。
影はデッサン的な塗り方では汚くなるので、面だけ。

2015年11月26日木曜日

フィッシュボーン形式でライフログを書いている

A6版スパイラルノートに、フィッシュボーン形式でライフログを書き始めた。
骨はパイロットのクレオロールで書く。線が控えめになるので紙面がうるさくない。

斜めの区切りは、直角な区切りよりも視認性が良い。

2015年11月25日水曜日

コピックのグレーで影を下塗りして、色鉛筆で着色すると深い色合いのゼンタングルになる

久しぶりにゼンタングル。
コピックのグレーで影を下塗りして、色鉛筆で着色すると深い色合いになる方法を見つけた。
コピックで、紙の目地まで塗りつぶすので、色鉛筆的白っちゃけた感じにならない。


2015年11月21日土曜日

セスキ炭酸ソーダで鍋のつけ置き洗い

台所洗剤が切れていたので、代わりにセスキ炭酸ソーダを使う。
鶏ガラを煮て、油ギトギトの鍋にセスキ炭酸ソーダを浸け置き。

翌朝、あっさりと落ちた。

台所洗剤を買い置きしていたら、このアイディアは出なかった。
不便は何かのターニングポイントになるものだ。

2015年11月15日日曜日

熊本県立美術館の、「ほとけの里と相良の名宝」に行きました

仏像目当てだったけれども、古文書が面白くて読み込んでしまった。

  • 相良氏は鎌倉時代に静岡から来た。
  • 南北朝時代は同族で争っていた。
  • 私の地元も合戦場だった。
  • 中央との文書のやりとりが、まるで現代のビジネスマン並に忙しい
  • 朝鮮出兵の人夫を断っても良かった
  • 下克上時代の、敵味方の手のひら返しがクルクル。軍門に下った途端、敵だったものに忠義を尽くして働く。
  • 八代から琉球へ貿易船が出ていた。

2015年11月12日木曜日

筋トレして一年、の結果

体重4キロ減
腹囲3センチ減
BMI19.8


無負荷でも、ろくに出来なかった腕立て伏せスタンドと腹筋ローラーが、
水を入れたペットボトルで重くしたリックを背負って、そこそこ出来るようになった。

見た目は筋肉ムキムキではない。

2015年11月11日水曜日

ネコ、半逆光

光線のタイミングが良く、うまく撮れた。



スクールGペンにパイロットのインクが代用できた

試しに買ってみたスクールGペン。
細かい文字用にも、いい感じ。

付属のインクが切れた。
パイロットのインクがハマりそうな取り付け口のサイズなので、はめてみるとピッタリ。

2015年11月8日日曜日

スローフードアレルギー検査を受けて、一年後の健康診断の結果

スローフードアレルギ検査結果に従って、一年間食事を行った。
健康診断の血液検査の結果、中性脂肪が大幅減。

2015年11月7日土曜日

八代市博物館の「交流する弥生人展」に行きました

そもそも銅鐸はピカピカだったと、初めて知る。
銅鐸の製造法も初めて知る。
形にバリエーションがないのは、ナゼだ?

2015年11月6日金曜日

新幹線を待つあいだ、博多駅屋上





レギュラーコーヒーを水で溶いて、お湯を足す

インスタントコーヒーを水で溶いてお湯を足すと、美味しいそうなので、それをレギュラーコーヒーでやる。
コーヒー粉をコーヒープレスに入れ、水を少量入れて半日放置。
お湯を規定量まで足して 、フィルターで濾して飲む。

すごい香りと、なめらかなコク。
トゲトゲしくない。

2015年11月3日火曜日

ペンは多色タイプではなく、1本1色固定軸が良い

ハイパーカードの作業記録を、ノートに転記作業で気がついた。
色が切り替えられるボールペンは、軸の固定がなんとなくフニャフニャ。
時の描き始めと書き終わりが、シャープではない。

ノック式ではなくキャップ式で、軸の固定がしっかりしているペンが、紙への手応えがある。

2015年11月2日月曜日

ハイパーカードに記入した作業日記をノートに手動転記

1991-92年の、自作スタックのハイパーカード作業日記をノートに手で書き写す。
当時は最先端のつもりだったが、今になってみるとノートが一番だ。次にテキストデータ。

ワードフォーマット画像張り込みワープロデータも、もはや読めない。