2015年1月18日日曜日

HDRi自動作成スクリプトの改良

改良点
1)Fatttal02パラメータの見直しと、組み合わせ
2)元画像ガンマ加工の廃止と工程数の削減
#----------------------スクリプト始め
PHOTO=画像ファイル名
#Dorago03でトーンマッピング
pfsin $PHOTO | pfstmo_drago03 -v -b 0.85  |pfsgamma --gamma 2.2 | pfsout Drago.png

#Fattal02でトーンマッピング、あっさりした画像
pfsin $PHOTO | pfstmo_fattal02 -v s 1 -a 1 -b 0.8  -n 0.1 |pfsgamma --gamma 1.8 | pfsout Fattal2.png

#Fattal02でトーンマッピング、こってりした画像
pfsin $PHOTO | pfstmo_fattal02 -v s 1 -a 1 -b 0.8  -n 0.01 |pfsgamma --gamma 2.2 | pfsout Fattal3.png

#あっさりとこってりをenfuse
enfuse -o enfuse_Fattal.png Fattal2.png Fattal3.png

#Mantiuk06でトーンマッピング、あっさりした画像
pfsin $PHOTO | pfstmo_mantiuk06 -v -e 1 -s 1  |pfsgamma --gamma 2.2 | pfsout Mantiuk.png

#Mantiuk06でトーンマッピング、こってりした画像
pfsin $PHOTO | pfstmo_mantiuk06 -v -e 10 -s 1  |pfsgamma --gamma 2.2 | pfsout Mantiuk3.png


#あっさりとこってりをenfuse
enfuse -o enfuse_Mantiuk.png Mantiuk.png Mantiuk3.png

#ソフトライトモードでレイヤ合成
convert enfuse_Mantiuk.png enfuse_Fattal.png -compose soft-light -composite  Me_F.png

#色モードでレイヤ合成、完成
gm composite  -compose colorize Drago.png Me_F.png  完成画像ファイル名

#-----------------------スクリプト終わり

スクリプトで作成

元画像、カシオのHDRモードでワンショット