HORAギター7/8と古い松岡ギターのスペクトラムを比べた。
ubuntu11.10のAudacityで録音、解析。
HORAの弦は、プロアルテハード、張って80日くらい。
松岡の弦は、サバレスコラムハード、張って半年くらい。
聴感上と同じ(こもった音と明るい音)で、松岡の方が倍音が強い。1弦などは、基音より倍音のレベルが大きい。倍音のレベルが大きいということは、弦の数が増えているようなもの?弦一本弾いても、2本分鳴るのだから、効率は良い。弾いた感覚でも、HORA7/8より松岡は楽に鳴らせる。これが楽器の差異なのか。オール単板というHORA7/8の能力は将来発揮されるのだろうか?
1弦の開放弦。
左、HORA。右、松岡。
2弦の開放弦。
3弦の開放弦。
5弦の開放弦。