2010年11月30日火曜日

猿沢の池

猿沢の池には水草ひとつ無く、亀がいっぱい。


カシオEX-FH100で撮影。GimpのCheap HDRフィルターで擬似HDR画像。






2010年11月29日月曜日

奈良の鹿

人懐っこく近寄ってくるなと思ったが、鹿せんべいを持っているのか、匂いを嗅ぎにきているだけ。
うかつに撫でると、糞の上に寝ていた部分に手が触れてしまう。
糞の掃除係が、たくさん作業していた。



南大門にいた、この子鹿はかわいかったが。


2010年11月28日日曜日

興福寺五重塔 HDRi

午前中の平城京跡の歩き過ぎで、大仏殿から春日大社へ歩く元気がなくなり、駅へ戻りつつ途中を見物する方針に変える。






2010年11月27日土曜日

東大寺大仏殿 売店


大仏殿内に売店があるのに、ビックリ。
大仏様のお膝元で商売なんて。
神聖な場所で俗なこと。
よそ者から見ると、


大仏商売っておもしろい。




2010年11月26日金曜日

東大寺大仏殿 人々



お経を読む人、拝む人、柱の穴をくぐる人、写真を撮る人。




「bu04ml.jpg」をダウンロード






「bu16.jpg」をダウンロード






東大寺大仏殿 周辺 HDRi


天平時代の台座のHDRiがどう撮れるか、やってみたかったのだ。







東大寺大仏殿 裏 HDRi



大仏の前面だけが拝観場所だと思っていましたが、裏にも回れるのでした。
大仏の裏側が見られるとは思いも寄りませんでした。
大仏以外の仏像もたくさん並んでいました。










東大寺大仏殿 HDRi



拝観料500円を払って、東大寺大仏殿へ。
さだまさしコンサート準備で正面にはまわれない。










2010年11月22日月曜日

東大寺 南大門 仁王像






仁王像はすごい迫力でした。

金網が細かくて、仁王像にピントがあわなくてダメでした。

近寄って見上げると、金網が重なり合ってまったく見えない。

それにしても、国宝の南大門やら重要文化財の仁王像が、さわり放題の野ざらしというのもすごいな。



















2010年11月21日日曜日

東大寺に行きました



東大寺に行ったら、池坊が大仏に花を備える儀式でしばらく入場制限。
終わったら輿に乗った坊さんやら、僧兵やら赤い番傘をさしかけられて、わらわら出てくる。










奈良県庁屋上

もっと見渡せるのかと思っていたが、予想外に低層で展望が良くない。
東大寺方向はNHKが中継準備中であった。













2010年11月20日土曜日

大和西大寺から近鉄奈良へ

野っ原歩いてばかりで、正味の見学時間が少なくて不満だったけれども、シャトルバスは発車寸前だったので、待ち時間のロスタイム節約に乗り込む。
大和西大寺駅まで戻って、こんどは近鉄奈良へ。
まずは奈良県庁の屋上へ上がる。県庁玄関にはせんとくん。


















2010年11月18日木曜日

平城京跡に行きました その3




太極殿から東院庭園へ移動。
予想外にものすごく歩く。
まほろばパレードを見にいく予定だったが、また野っ原を長距離歩かないといけないので、次の予定もあり断念する。
いやはや、こんなに野っ原に施設が点在しているとは思わなかった。













2010年11月17日水曜日

平城京跡その2

太極殿内でHDRiパノラマを撮っていたら「機材の使用はご遠慮願います」警備員から止められた。
かまぼこ板パノラマ雲台でヨレヨレを偽装していたが、DP1sの書き込みが遅いため時間がかかったのが敗因。
かんじんな天井部分が未撮影。





「h-ml.jpg」大きいサイズをダウンロード


「nar01.jpg」をダウンロード




「E_D_F_MDeqFeq201010211236.jpg」をダウンロード






2010年11月16日火曜日

平城京跡に行きました





1300年ということで、近鉄せんとくん切符を買って平城京跡に行きました。
大阪難波から乗車し、大和西大寺で下車し、シャトルバスで平城京跡へ到着。
列に合わせて行進して、途中踏切があったりと、人ごみだらけで見学できないんじゃないかと先行き不安になりました。
朱雀門からは列もバラけて、自由行動できるようになります。